2007/12/08 「現在の音楽機材まとめ」

 初音ミク方面から当サイトを見てくれる方が増えているようですので、まずは自己管理も兼ねて現在の環境とかまとめてみます。
 DTM復帰組なので機材は古いのばっかり。一時かなり所有してた時期もあったんですが、2000年の引越しの際にほとんどヤフオクで売却済みです。。。

実働
種別メーカー型番詳細発売年備考
PCSONYVGN-AR91SVAIOノート
Core2Duo 2Ghz
カスタムメイドのケチ仕様
2006最終ミックスダウン機
PC自作 Pentium4 2.6CGhz
ASUS P4S800-MX
 編集・入力用
ゲームポート→MIDI接続
PC音源ヤマハUW10USBオーディオ2002録音用
ソフトウエアfrieve氏 Music Studio Producer
(フリーウエア)
 MIDIもWAVEも対応、
環境により不安定なのが泣ける
ソフトウエアクリプトンCV01初音ミク2007 
キーボードヤマハV50FM音源キーボード、
ドラム、シーケンサ内蔵
1989FD修理済/リチウム電池切れ
音源コルグ03R/W1Uサイズ1991 
音源ローランドSC88 1994当時のベストセラー
休眠中
種別メーカー型番詳細発売年備考
音源ローランドMT-32 1987当時のベストセラー(冬眠中)
音源ヤマハTX16W16ビットサンプラ1987電源入らず 要修理
PC音源ヤマハSFG-05MSXパソコン用
FM音源+MIDIユニット
1985実働可能
ソフトウエアヤマハYRM-51MSXパソコン用
ミュージックマクロ
 実は最初に歌ったヤマハ製ソフトかも?

 MIDIとPCの接続は、PCマザーボードに搭載のジョイスティック端子からという古典的システムです(最近の機種にはついてないんですよね)。
 これ記載現在、キーボードは部屋に常設できず普段は立てかけてあります。orz


戻る